ポータルサイトジュエラー

JAA 一般社団法人 ジュエリー学協会

  • ポータルサイトジュエラーAbout
    • ポータルサイトジュエラーについて
    • 畠健一より ご挨拶
  • 会員トピックス一覧Topics
    • 畠健一発信 トピックス
    • 畠 建一サポート 「学会発表」レポート
    • 会員発信「海外ブランド」編
    • 会員発信「ジュエリー知恵袋」編
    • 会員発信「ニュース等」編
    • 会員発信「海外レポート」編
    • 会員発信「コラム」編
    • 会員発信「ジュエリーHow To」編
    • 会員発信「ジュエリーコーディネート」編
    • 会員発信「ジュエラーレポート」編
  • How much?Professional Eye
    • How much?
    • 仕上げ
    • 品質評価の目
    • 構想(デザイン)
    • 素材
    • 鑑別の目
    • 鑑定の目
  • 宝石に秘められた真実を知るTruth
    • 宝石に秘められた真実を知る
    • 婚約・結婚指輪に秘められた真実
    • 宝飾の文化人類学・総論
    • 曜日石に秘められた真実
  • 入会・講座案内JAA
  • 宝石の目キキになる
  • 宝石に秘められた真実を知る
  • 宝石・ジュエリートピックス
99730615-m-01-dl

2020.03.10 畠健一発信 トピックス osakaseo

こんな時にジュエリー ⁈  こんな時だからこそ 宝石 ❣

こんな時にジュエリー ⁈  こんな時だからこそ 宝石 ❣ 宝石・ジュエリーは 心が折れないための 心のお守りで…

image

2020.03.01 畠健一発信 トピックス osakaseo

貴金属・シルバーの大切さを  貴金属ジュエリーの大切さを

コロナ・ウイルスが日本を、世界を騒がせています いつ落ち着きを戻すのでしょうか 伝染病と言えば その昔ペストが…

mainimg_ijt2019

2019.08.11 New! osakaseo

成功事例に学ぶ ~ジュエリーネット販売の極意~

大山 繁剛 IJT横浜 特別講演【成功事例に学ぶ ~ジュエリーネット販売の極意~】 <講演内容> 「ネットでも…

damiict-718x393[1]

2019.08.04 会員発信「海外ブランド」編 ゆき

イタリアを代表するハイジュエラー『ダミアーニ』とは?

今回はイタリアのハイジュエラー『ダミアーニ』についてご紹介したいと思います。ダミアーニは、世界最高の権威を誇る…

mainimg_ijk2019

2019.03.22 New! osakaseo

天然 VS 合成ダイヤモンド

【天然 VS 合成ダイヤモンド】 <講演内容> 2018年5月、ダイヤモンドの最大手デビアス社が、合成ダイヤモ…

キャプチャ

2019.02.09 New! osakaseo

GIA はデビアスの Lightboxの合成ダイヤモンドを鑑別

GIA はデビアスの Lightboxの合成ダイヤモンドを鑑別 CVD(化学気相蒸着法)で作られいるが後工程の…

mainimg4

2019.01.19 New! osakaseo

天然 VS 合成ダイヤモンド

畠健一 IJT東京基調講演【天然 VS 合成ダイヤモンド】 <講演内容> 2018年5月、ダイヤモンドの最大手…

14183926_327679767568299_3550683829243588975_n

2019.01.19 New! osakaseo

新スリランカ サファイア原産地 調査報告(畠健一・上根学)

【新スリランカ サファイア原産地 調査報告(畠健一・上根学)】 1、はじめに アベノミクスの好影響でしょうか、…

20180507_5_00[1]

2018.08.07 ダイヤモンド osakaseo

コニャックダイヤとも言われる『ブラウンダイヤモンド』の価値について

ダイヤモンドと言えば無色透明な物が真っ先に思い浮かぶかと思いますが、実は様々なカラーを持つものだという事でも有…

sfnict

2018.07.15 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

ダイヤモンドよりも光り輝くと言われる『スフェーン』ってどんな宝石?

黄金の輝きを持つスフェーンという宝石はご存知ですか?スフェ-ンはとても美しい黄褐色を持った宝石で、その煌めきは…

kaousyori

2018.05.13 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

無色透明のベリル『ゴシェナイト』!その価値は?

ベリルは様々なカラーを持つことが有名な宝石ですが、その中でも無色透明な物もあるって知っていますか?レッドベリル…

strbict

2018.05.03 ルビー ゆき

スタールビーの偽物が増えている!?その見分け方をご紹介!

皆さんはルビーと聞けばどのような宝石を思い浮かべますか?多くの方は、美しく深い赤色を持った透明な宝石を思い浮か…

emict

2018.05.01 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

ムゾーにチポール、エメラルドの産地紹介

グリーンの宝石の中でも特に有名な宝石『エメラルド』、皆様もエメラルドと聞けば深い緑色の美しい宝石をイメージする…

paparaict

2018.04.18 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

誰もが憧れるパパラチアサファイアの選び方は?

皆さんはサファイアと聞けば美しいブルーの宝石を思い浮かべる方がほとんどなのではないでしょうか?ブルーのサファイ…

100542192-m-01-dl[1]

2018.04.15 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

宝石質の物はほとんど出ないと言われる『トリプライト』とは?

皆さんは『トリプライト』という宝石を知っていますか?トリプライトは、宝石質の物は非常に透明度の高いオレンジ系の…

emerict

2018.04.10 エメラルド ゆき

緑の宝石の代表『エメラルド』。エメラルドグリーンの評価基準は?

グリーンの宝石には様々なものがありますが、その中でも最も有名な宝石と言えばエメラルドですよね。エメラルドは全宝…

blopict

2018.04.01 オパール ゆき

遊色のパターンを網羅!今日からブラックオパールマニア

まるで宝石の中に虹を閉じ込めたように美しく輝くブラックオパールはご存知ですか?この宝石は『遊色効果』と言われる…

demanict

2018.03.30 デマントイドガーネット ゆき

幻の宝石『デマントイド・ガーネット』の評価基準は?

今回は宝石の中でもトップクラスに人気の高いデマントイドガーネットについてご紹介したいと思います。デマントイドガ…

cdict

2018.03.18 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

あのターフェアイトよりも希少なマスグラバイト

皆さんは希少な宝石と聞くとどのような宝石を思い浮かべますか?宝石は自然が気が遠くなるような長い年月をかけて作る…

gradict

2018.03.11 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

世界の稀少石10傑の1つグランディディエライトとは?

今回は世界の希少石10傑にも数えられるグランディディエライトについてご紹介したいと思います。グランディディエラ…

ruberaitoict

2018.03.01 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

最高品質のルビーを彷彿とさせる『ルベライト』とは?

様々なカラーを持つ人気の宝石トルマリン、その中でも美しい赤色を発色しているトルマリンは『ルベライト』と呼ばれて…

herioict

2018.02.28 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

『太陽の贈り物』を意味するへリオドール。実はゴールデンベリルと同じもの?

皆さんはヘリオドールという宝石をご存知ですか?この宝石は人気宝石のベリル(緑柱石)の中でも黄色系の色を発色した…

rbhisuiict

2018.02.26 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

アメリカではこっちが人気!?優しい紫が美しいラベンダー翡翠とは?

翡翠と言えば日本でもはるか昔から勾玉などの装飾品として愛されてきたのは皆さんもご存知ですね。この宝石は『緑』色…

safaiaict

2018.01.23 サファイア ゆき

サファイアにおける加熱・非加熱の違い

皆さんも宝石と言えばと聞かれた時にダイヤモンドやルビー等と並んで真っ先に思い浮かぶだろう宝石でサファイアがあり…

tf

2018.01.22 ネタ ゆき

ハイジュエラー『ティファニー』が超高額日用品を販売

皆さんはハイジュエラーってどんなブランドと聞かれるとどのようなイメージを思い浮かべますか?ティファニーは世界5…

5jyuict

2018.01.20 会員発信「コラム」編 ゆき

ジュエリーデザイナーの仕事内容とは?気になる年収は?

宝石と言えば身に着けたりその美しさを見て楽しむという人が多いですよね。しかし、宝石が好きな人の中にはジュエリー…

catict

2018.01.19 クリソベリルキャッツアイ ゆき

猫の目の様な不思議な宝石キャッツアイ。その特徴や選び方は?

皆さんは宝石の世界で『キャッツアイ』と聞けば何を思い浮かべますか?キャッツアイとは猫の目のように縦に光のライン…

tfict

2018.01.18 会員発信「コラム」編 ゆき

史上2番目に大きなダイヤ「レセディ・ラ・ロナ」をグラフが購入!気になるその価格は?

今回は宝石業界の最新ニュースをご紹介します。2017年9月26日にイギリスの宝石商グラフより驚愕の発表があった…

ameict

2018.01.18 アメシスト ゆき

古代から愛されてきた『アメジスト』の特徴は?

2月の誕生石として有名なアメジストは綺麗なむらさき色が特徴的ですよね。しかしなかなかその歴史や逸話を聞くことは…

torukoict

2018.01.10 ターコイズ ゆき

『ターコイズ』とも呼ばれるトルコ石。主な産地とその特徴をご紹介

晴れ渡った青空ののようなブルーが美しいトルコ石はご存知ですね。トルコ石はターコイズとも呼ばれる宝石でイランやギ…

moon

2018.01.08 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

月の光を貯めた石と言われる『ブルームーンストーン』をご紹介

昔から月の光を貯めた石として愛されてきた『ムーンストーン』という宝石をご存知ですか?月は太陽に並んで信仰の対象…

santamaria

2018.01.05 アクワマリン ゆき

アクアマリンの最高峰とされる『サンタマリア』って何が違うの?

皆さんはアクアマリンという宝石は知っていますね。淡いブルーがとても美しい宝石というのがアクアマリンの一般的なイ…

sitorinict

2017.12.29 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

お手頃価格で楽しめる『シトリン』とはどんな宝石?

フランス語でレモンを意味するシトリンという宝石をご存知ですか?シトリンは宝石やパワーストーンなど様々な用途で人…

paroto

2017.12.20 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

蛍光色が美しい希少石パロットクリソベリルとは?

古くから愛されてきた宝石の『クリソベリル』ですが、カッティングを施すことによって非常に強い輝きを放つこともあっ…

sinhaict

2017.12.16 会員発信「ジュエリー知恵袋」編 ゆき

長年ペリドットと思われていた『シンハライト』とは?

皆さんはシンハライトという宝石を聞いたことがありますか?最近では競馬の競走馬の名前にも使われていたので『馬の名…

  • ポータルサイトジュエラーについて
  • 会員トピックス一覧
  • How much?
  • 宝石に秘められた真実を知る
  • 運営
  • リンク:JBS(ジャパンジュエリービジネススクール)
  • JAA(一般社団法人 ジュエリー学協会)入会案内・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©Copyright2023 ポータルサイトジュエラー.All Rights Reserved.