コロナ・ウイルスが日本を、世界を騒がせています
いつ落ち着きを戻すのでしょうか
伝染病と言えば その昔ペストが大流行しました
そのペスト菌の体内への侵入を未然に防いでくれたものとは・・・。 銀食器でした。
銀、シルバーには抗菌・殺菌作用があります。
その効用について現代も毎年 1000件の研究がなされています
実は、銀以外にも銅、金にもわずかながら殺菌作用があり、さらにプラチナにも殺菌作用があることが研究報告されています
ウイルスが広く伝染する媒体の1つは・・、 それは紙幣です
そこで 抗菌作用のある銀貨、銅貨、そして金貨を❕
ウイルスの伝染拡大を未然に防ぐための、先人たちの英知でした
銀、銅そして金を 貴金属と言いますが・・・
まさに尊い金属であったのです
(ジュエリー文化人類学 第三章 人とジュエリーの 心の文化史より)
赤ちゃんが生まれたら、銀のスプーンのプレゼント❣
大切な赤ちゃんの命をウイルスから守る これも先人の英知の1つです。
私たちが扱う 宝石、それを身で飾るための貴金属ジュエリーは
コロナ・ウイルスの菌を寄せ付けない 大切な実用的な身を守る お守りです。
(王侯貴族が銀食器を愛用していたのは 毒薬に多く用いられていたヒ素にシルバーが
反応、黒化することから毒殺予防として、銀食器は必要不可欠のものでした)
一般社団法人 ジュエリー学協会